広島県 » 竹原・三原

マルアカ馬鈴薯

(○赤 ばれいしょ)

安芸津の赤土が産んだ希少な馬鈴薯は、ホクホク感が一線級

東広島市安芸津町名産の”マルアカ馬鈴薯”は、収穫量の限られた希少なじゃがいもである。赤崎海岸を臨むこの地域一帯は、かつてレンガの生産に使われていた、酸化鉄を多分に含んだ赤土に覆われており、この水持ちと水はけの良さを兼ねた赤土が、じゃがいもの栽培に適しているのだ。”マルアカ馬鈴薯”は、メークインよりも柔らかく、男爵よりも型崩れしにくいという特長があり、さらに、ビタミンCなどの栄養価も豊富だ。そのままレンジで温めるだけで、他のじゃがいもとは一線を画すホクホク感を、ぜひご堪能あれ。

旬    6月 12月

Information

名称
マルアカ馬鈴薯
(○赤 ばれいしょ)

竹原・三原

広島県