広島県 » 呉・江田島

江田島銘醸 同期の桜

(えたじま めいじょう どうき さくら)

海軍の誉れ、江田島の「銘酒」

明治40年(1907年)創業、江田島銘醸の純米酒。社長の住岡氏が杜氏としても酒造りに打ち込み、米の旨味がしっかりと出た酒が主役になるような味を目指しつくられた。「海軍御用酒」として兵学校関係者に親しまれ、味わいは中辛口。そのネーミングやラベルデザイン、海外育ちの先代が選んだモダンなボトルなど、他にはないユニークさが印象的で、熱燗にすると、さらに旨味が引き出される。

Information

名称
江田島銘醸 同期の桜
(えたじま めいじょう どうき さくら)
リンク
公式サイト

呉・江田島

広島県