広島県 » 呉・江田島

海軍グルメ

(かいぐん)

歴史に思いを馳せながら、病気を防ぐために作られた昔の味を楽しむ

瀬戸内海に面した広島県呉市は、気候が温和で自然に恵まれた臨海都市。地形的に天然の良港といわれたことから、明治時代以降は帝国海軍海上自衛隊の拠点にもなっており、海軍にゆかりのある料理が多く誕生したという。長い海上生活の間、病気を防ぐために作られた健康食。それらの海軍が考案した料理を、料理教科書やレシピの記録を基に複刻したのが”海軍グルメ”だ。知名度の高い”くれ肉じゃが”や”海軍カレー”を筆頭に、”ライスプリン”、”チキンライス”、”戦艦大和のオムライス”、”戦艦霧島の鯨肉カツレツ”などがあり、当時の雰囲気が感じられる懐かしい味が楽しめる。

Information

名称
海軍グルメ
(かいぐん)

呉・江田島

広島県