広島県 » 宮島・広島市

がんす天

(てん)

おかず、おつまみ、おやつなど、いろんなシーンで大活躍

がんす天は瀬戸内海で捕れた小魚のすり身に玉ネギや七味を入れて、パン粉を付けて揚げた魚カツ。「がんす」は広島の方言で「~です(ございます)」のこと。それがなぜ揚げものの名前になったかは不明。そのまま食べても美味しいが、トースターで少し焦げ目がつくくらい温めるのがオススメ。マヨネーズをつけても美味しい。ピリっとした辛みがビールと相性バツグン。うどんやハンバーガーの具としても親しまれている。

Information

名称
がんす天
(てん)

宮島・広島市

広島県