広島の太田川で漁獲されるしじみは粒が大きいのが特徴で、種類は「大和しじみ」。海水と淡水の交じり合う綺麗な水の砂底に生息する茶褐色の二枚貝だ。しじみは必須アミノ酸の配合率が貝類で最も高く、オルニチン・アラニン・グルタミンなどの良質のタンパク質が摂取できる。アミノ酸の中でもメチオニンやタウリンは脂っこい物を食べた時に効果があるとされ、グリコーゲンも多く含まれているので良質な糖の補給も最適。他にもカルシウムやミネラル、各種ビタミン類など多くの栄養素がその小さな体には詰まっている。
旬 6月 7月 8月