広島県 » 宮島・広島市

大野瀬戸のあなご

(おおの せと 穴子)

豊かな広島の磯で元気に育ち、脂ののった身肉が舌を唸らせる

広島県は、尾道、広島、廿日市など良質のあなごが捕れる漁場が集中しており、特に廿日市市大野瀬戸でとれるあなごは、潮流が速いため味が良いとされ「瀬戸のあなご」と称されている。梅雨どきから盛夏にかけてと、1~2月にかけての寒の時期が旬。海底が柔らかくて住み心地が良く、餌が豊富な広島湾は、あなごの成育に適した環境であり、他の海域に比べ約半分の期間で立派に成長すると言われる。特に、稚魚から約1年半という短期間で成長した若いあなごは骨、皮、身すべてが柔らかく、別名「金色あなご」と呼ばれる。

旬    1月 2月

Information

名称
大野瀬戸のあなご
(おおの せと 穴子)

宮島・広島市

広島県